当センターでは、歯でお困りの通院困難な方に、訪問歯科診療が可能な歯科医院を紹介しております。
私共が窓口になり、ご依頼受付・歯科医院への連絡・訪問日時の調整・診療時の補助・ご家族への報告など、訪問歯科にかかわる一連の業務をサポートしております。
当センターが窓口となりますので、ご相談、ご要望などお気軽にお話いただけます。
- Q1. 対象は?
- 歯科医院への通院が困難な高齢者や、障がいをお持ちの方です。
- Q2. 訪問場所は?
- ご自宅はもちろん、病院や各種福祉施設など、あらゆる所にお伺いいたします。
- Q3. 診療内容は?
- 口腔診査、義歯の作成・調整・修理、虫歯の治療、歯石除去、口腔ケアなど、歯科医院とほぼ同等の治療が可能です。治療だけにとどまらず、食べられるようになるための口腔・嚥下リハビリや、食事指導もいたします。
- Q4. 診療スペースや、診療姿勢については?
- 診療器材を持ち込みますが、畳一畳分あれば可能です。尚、ベッドに横になったまま、あるいは車椅子に座ったままでの診療も可能です。
ご利用者の状態に合わせ、最も楽な姿勢で受診していただけるよう配慮いたします。 - Q5. 用意するものは?
- 特にはありませんが、治療内容によっては、水道と電源をおかりすることがあります。
- Q6. どんな先生がきてくれますか?
- 近隣の歯科医院より、訪問歯科の技術と知識を持った先生が来てくれます。
担当医制をとっていますので、治療が終わるまで同じ先生がお伺いいたします。 - Q7. 診療スタッフは?
- 歯科医院より歯科医師と歯科衛生士、当センターから介助スタッフ1名がお伺いいたします。
- Q8. 1回の治療時間は?
- 診療内容によって異なりますが、ご利用者の負担を考え、平均20分~30分としております。
- Q9. 訪問日時は利用者に合わせることができますか?
- 月~土曜日の間で、ご利用者の都合の良い日時にお伺いいたします。
基本的には、毎週同じ曜日の同じ時刻にお伺いしますが、ご都合次第で随時調整いたします。 - Q10. 費用は?
- 医療保険・介護保険が適用されます。
- 後期高齢者の方
75歳以上の方及び、65歳以上で広域連合から障がい認定を受けた方は、一般の方は1割、一定以上の所得のある方は2割、現役並み所得者は3割となります。 - 前期高齢者の方
70歳から74歳方は、2割もしくは3割負担です。 - 障がい者、生活保護の方
各市町村の減免と同じです。 - 一般の方
一般の医療保険自己負担と同じです。
介護認定を受けている方は、介護保険「居宅療養管理指導」が適用されます。
- 歯科医師によるもの・・・
お一人のみ指導:1回516円 (月2回上限)
2人~9人へ指導:1回486円 (月2回上限) 10人以上へ指導:1回440円 (月2回上限) - 歯科衛生士等によるもの・・・
お一人のみ指導:1回361円 (月4回上限)
2人~9人へ指導:1回325円 (月4回上限) 10人以上へ指導:1回294円 (月4回上限)
※ 当センターに対しては一切、交通費や手数料を支払う必要はありません。